2014/12/31

がん検診と眼科検診

井上眼科クリニックのラウンジ(19階)から


2ヶ月前の話になるが、区の検診に行ってきたのである。

初めてのがん検診。

採血して、胸部と腹部のレントゲンから尿検査して、下剤と検便キットをもらってその日は終了。

2週間後に出た結果は、がんも肝炎もシロ。
んが、γ-GDPが181と相変わらず高く、それ以外では尿酸値がほぼレッドゾーンの8.9でザイロリック決定。

まあ、これだけ360日好き勝手に飲み食いしていれば当然の結果で、ここは大人しく薬と節酒で年明けに再検査してみようと思う。

つーか、それよりも、である。

「ついで」感覚で受けた眼科検診の結果にちびりそうになった。

いわゆる、緑内障検査だ。

眼圧は左17の右14で正常。
んが、眼底検査の結果を見ながらお爺ちゃん先生が視神経の形があーで、ここの凹みがこーでと、それはもう残念そうに説明してくれたのだが、これがまたさっぱり意味がわからない。

ただ、その残念そうな表情と、後日、視野検査をしましょうと言われてなにか嫌な予感がした。

病院を出て検診票を見ると所見に「視神経乳頭陥凹拡大」と書かれてあったので、さっそく移動中の電車でググってみると予感的中。

こんなサイトとかこんなサイトがヒットして、初めて緑内障という病気を認識した。

ガチョーン! である。

だって、どのサイトにも漏れなく「失明」とか書かれてるじゃないか!

その日からはもう、緑内障について調べまくり。

そして、知れば知るほど、ビビる。。

この「簡易版ノイズフィールドチェック(緑内障のセルフチェック)」もやってみたりして。。

まあ、このセルフチェックだと異常は無さそうだけど、とにかく不安でジッとしていられなくなり、東京で評判の良さそうな「お茶の水・井上眼科クリニック」を予約。

2日に分けて精密検査をしてもらった。

1日目は視力検査、眼圧検査、屈折検査、細隙燈顕微鏡検査、眼底検査、眼底三次元画像解析などしてもらったが特に異常無し。

2日目には視野検査でどれだけ見えてるかを検査してもらったけど、こちらも異常無し。

結果、現時点では緑内障の症状はなく、もともと凹みが大きい体質の、「生理的視神経乳頭陥凹拡大」という診断となった。

個人個人の骨格が違うように、眼のカタチにも個性があるということみたい。

いやっほーーーい!! と、手放しでは喜べないけど(凹みが大きい=リスクがあることに変わりはないので)、頭のどこかで「目薬生活」を覚悟していただけに、ひとまずは安心した。

もちろん、今後の定期検査も必要だとは思っているけど。

と、いうわけで、初めての検診で肝を冷やしたということと、みなさん緑内障には気をつけた方がいいYO!(いやマジで!) という話でした。

今年も大きな病気もせず過ごせたことに感謝です!

ではではみなまさま、良いお年をお迎えください。

そして、来年はもう少しブログの更新を増やしたいずら。

2014/12/09

相変わらず飲み食いしているのである


11/8
無性に炒飯が食いたくて隣町の『翠蓮』へ→ランチセットの炒飯とか叉焼肉麺(チャーシュー麺)とか飲茶で中瓶1本→夕方からリフォームの打合せ→のあと『鴨や天童』で馬刺しとか生牡蠣で東洋美人→かけそばで〆て総武線快速で帰宅。












11/10
仕事帰りに西新宿の『渡邊』で飲み食いしたあと思い出横町でヘラヘラしてたのだけどよく覚えていない(笑)。




11/13
午後の仕事をサボタージュして神田『大越』→まだ明るいうちからタコわさやら鯨ベーコンやらヤリイカ煮やらで熱燗一升(二人で)→そのわりに酔いもまわらずホロ酔いで帰宅。





11/19
夕方に神田でデッカい借金の契約書にハンコ→ぼんやりしてたのか電車の乗る方向を間違えて上野到着→どうせなんでアトレで『亀戸升本』の弁当を買って帰宅→やっぱし美味い。




11/22
恒例の物品販売のためジジババが上京してるので顔をチラ見せに桜新町へ→帰りに渋谷ヒカリエの『』へ寄り道→真鯛刺しやらめかぶやら京漬物の盛り合わせやらで浦霞→〆に名物とやらのお櫃うなぎ茶漬→美味しゅうございました。




食いかけ失礼w


とまあ、毎度毎度、好きな時に好きなだけ飲み食いしているわけだが、このあと健康診断の結果でヒーヒー言わされます(笑)。

それについては後日。